http://kx.com/software-download.php
(2) 配置
qの場所はどこでも問題ない。以下のディレクトリ構成で配置
/opt/kdb/q ├── README.txt ├── l32 │ └── q ├── q.k ├── q.q ├── s.k ├── sp.q └── trade.q
(3) 環境変数を設定(.bashrc に追記)
起動ユーザーの環境変数を設定
export QHOME=/opt/kdb/q export PATH="$PATH":${QHOME}/l32
(4) 32bit版起動ライブラリの導入
$ sudo yum install glibc.i686(5) 起動
$ q(6) (オプション)zlibのインストール
32bit版kdb+でgzipの圧縮を使うためには、32bit版のzlibが必要
$ sudo yum install zlib.i686
0 件のコメント:
コメントを投稿