2015年1月30日金曜日

[Java] リモートJMX接続

リモートJMX接続ではまったのでメモ

・問題
CentOSでJMXのリモート接続設定を行ったにもかかわらず、リモート接続できない。
ただし、ファイヤーウォールをオフにしたところ接続できた。

・原因と解決策
ファイヤーウォールをオフにして接続して、Mission Controlから接続したところ、見覚えないポートで接続がされている。
調べたところ、JMX接続する際のRMIレジストリポートに加えて、通信用のRMIサーバーポートがあるらしい(デフォルトではランダム?)
-Dcom.sun.management.jmxremote.rmi.port=[port]
で設定したところうまくいきました。
最終的に設定したオプションは以下の通り(SSLは今後)
-Dcom.sun.management.jmxremote.port=[port]
-Dcom.sun.management.jmxremote.rmi.port=[port]
-Dcom.sun.management.jmxremote.access.file=[filepath]
-Dcom.sun.management.jmxremote.password.file=[filepath]
-Dcom.sun.management.jmxremote.ssl=false

↓はテスト用に
-Dcom.sun.management.jmxremote.authenticate=false

↓はなしでも動いた
-Dcom.sun.management.jmxremote
-Dcom.sun.management.jmxremote.local.only=false

・参考サイト
Oracle:JMXテクノロジを使用するモニタリングと管理 ← ここにわかりやすく書いておいてくれれば・・・
http://docs.oracle.com/javase/jp/8/technotes/guides/management/agent.html

Has anyone ever got a remote JMX JConsole to work?
http://stackoverflow.com/questions/151238/has-anyone-ever-got-a-remote-jmx-jconsole-to-work

JMXでのリモート接続でハマったことAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/Kazuhira/20141112/1415782056

0 件のコメント:

コメントを投稿