2015年1月15日木曜日

[R, kdb] Rからkdbを使うメモ

kdb+とR関連メモあれこれ

・kxwiki
http://code.kx.com/wiki/Cookbook/IntegratingWithR

・起動時に呼ぶ
# load q server
source("c:/r/qServer.R"); Sys.setenv(TZ="GMT")
# milisec
options(digits.secs=3)
・行数注意
Rは行数が多いと非常に重くなるので行数に注意
数万行を超えると厳しい

・String
kdbのStringをRに渡すとListになってしまうので、symbolにキャストする

・datetime
datetimeはRで対応していないので、timestampにキャストする

・時刻
時刻型が無いみたいなので、適宜floatでカバーする
たとえば、hourで表示したい場合は、 hour: (0.001*`int$`time$time)%3600 のような形で気合でカバーする

0 件のコメント:

コメントを投稿